[Answer ID: 15959]

無線LAN親機(Wi-Fiルーター)の周波数帯(2.4GHz帯/5GHz帯)の違いについて

Created 03/29/2016 05:18  |   Updated 10/17/2018 02:53
親機(Wi-Fiルーター)が使用する周波数帯(2.4GHz帯と5GHz帯)のそれぞれ特徴は下記をご確認ください。

周波数帯 2.4GHz帯 5GHz帯
無線規格 11n/11g/11b 11ac/11n/11a
メリット ・5GHzよりも電波が遠くまで届く ・他の無線との干渉が少ないため、通信が安定している
デメリット ・同じ周波数帯の機器(無線ルーター、電子レンジ、Bluetooth、電話機など)が多く存在するため、電波干渉しやすく、通信が不安定になりやすい ・壁や天井などの障害物に弱い
・通信距離が長くなると電波が弱くなる

【参考】11nと11a/g/bを混在して、同時に使用できますか


上記のような特徴があるため、必ずしも5GHzに接続した方が速度が速く、安定するというわけではありません。

親機(Wi-Fiルーター)が設置してある場所から離れていたり、
別の階から接続する場合は2.4GHzに接続した方が通信状態が安定する場合があります。

また、映像配信サービスなど大容量のデータ通信を行う場合は、
5GHzに接続することで他の無線の干渉を受けず、安定した通信が行える可能性が高くなります。

ご利用状況・環境によって、安定した通信ができる周波数帯は異なりますので
通信が不安定な場合は、別の周波数帯へ接続することもお試しください。

【参考】無線接続が頻繁に切れたり、通信速度が遅かったりするときの対処方法

なお、お使いの機器(パソコンやスマートフォンなど)が使用したい周波数帯に対応していない場合があります。
周波数帯に対応した無線LAN子機をパソコンにつなぐことで使用することも可能です。
周波数帯への対応はお使いの機器のマニュアルなどでご確認ください。

製品をお持ちのお客様は、こちらからユーザー登録をお願いします!
重要なお知らせや最新情報をお届けするほか、より簡単に各種サービスをご利用いただけます。


Details


Products

OS / Hardware

Was this answer helpful?
Please tell us how we can make this answer more useful.

Refine your search

Select Product / OS & Hardware

      Enter Keywords or a specified ID